大正8年に創設された当法人は、令和元年5月に創設100年を迎えました。
社会に必要とされる福祉施設を目指して
私達と一緒に働きませんか?
通常の職員採用のほかに、採用エントリーの受け付けを行っています。
時代の変化に伴う福祉利用ニーズを的確に捉え、
実行力・行動力がある方を求めています
職員定着率が高い職場です!!
1 若年層から高年齢者迄、幅広い年齢層の方が活躍しています。法人内の状況としては、休暇取得率、職員定着率が高く、再雇用定年まで勤務される方も非常に多い職場です。また、70歳以上となっても活躍されている方もおります。
2 互いの職種を尊重して、対等な立場で協力しあって日々の業務に従事しております。
3 経験・資格・学歴 は不問です。
新着情報 過去の新着情報はこちら ⇒ 過去のニュースリリース
各拠点運営施設
〒007-0801
札幌市東区東苗穂1条3丁目2番11号
定員 150名
( 内、ホームレス就労支援 6名 緊急入所 2名)
所在地地図:特別養護老人ホームと同じ敷地内にある合築の救護施設で、隣が特別養護老人ホームです
敷地内に駐車場がございますので、自家用車での来訪(救護施設、特別養護老人ホーム)が可能です。
救護施設は時代の移り変わりの中で、その時々の社会情勢の中で、多様な福祉ニーズを必要とする利用者に対して支援を続けてきました。
その役割は今後も変わることはありません。
生活保護法に基づく救護施設です。
現在、施設を利用している方々は、身体・知的・精神障がいのある方やアルコール依存症、ホームレスの状態だった方、高齢により居宅での生活が困難な方など様々な事情の方が当施設を利用されています。
施設・福祉サービス等に関するご相談は、
☎ 011-781-2545
関係者様に限定したページとなる為、パスワードが必要となります。 関係者入口
入所検討表ご希望の方は、連絡をお願いします。 連絡フォーム
交通案内:中央バス「イオンモール札幌苗穂前」停より徒歩1分圏内
地下鉄東豊線「環状通東」駅(2.5km)徒歩32分
JR「苗穂」駅(2.7km)徒歩34分
JRの最寄り駅は苗穂駅、地下鉄の最寄り駅は環状通東駅となります。公共交通機関で来院をされる場合は、バスを乗り継いでの来院( JR・地下鉄共に10分程度の
乗車 )が便利です。
また、徒歩5分ほどかかりますが、中央バス 東営業所停留所(東70.東64.東65.東79 終点)からもお越しいただけます。
バス路線 |
始発停留所 | 降車停留所 | 終点停留所 | |
東3 | 苗穂線 | バスセンター |
イオンモール 札幌苗穂前 |
東営業所 |
東6 | 札苗線 |
バスセンター |
豊畑 豊畑東 モエレ沼公園(夏季のみ) |
|
56 | 東雁来線 |
札幌駅前 |
豊畑 |
|
東63 | 苗穂北口線 |
市立病院 札幌駅北口 |
東営業所 | |
東62 | 本町線 |
北18条駅 環状通東駅 |
||
東69 | 北札苗線 | 環状通東駅 |
あいの里教育大駅 |
※ 東63 「市立病院」始発便は「札幌駅北口」を全便経由します。
※ 東62 「北18条駅」始発便は「環状通東駅」を全便経由します。
※ 東6・56 「苗穂駅」を全便経由します。